働きアリの法則とは、アリの集団を「よく働く・普通・働かない」に分けたとき、働きアリが全体の2割、普通のアリが6割、働かないアリが2割になります
●働きアリ:全体の2割。よく働き、エサを探したり赤ちゃんアリの世話をしたりする
●普通のアリ:全体の6割。働きアリと同じくエサを探すこともあるが、働かないこともある●働かないアリ:全体の2割。動かない
【働き者の働きアリを残しても法則は変わらない】
よく働く働きアリが2割ならば、そのアリのみが集まると非常に効率的になると考えるところでしょう?
しかし、よく働く働きアリのみを集めても、その中から6割の普通のアリ、2割の働かないアリが出てしまいます
つまり優秀なアリのみを残しても、すべてのアリが働くわけでは2:6:2になってしまうのです
【働かないアリを残すと働きアリが出てくる】
働きアリの法則では、働かないアリや普通のアリのみを残しても、2:6:2に分かれて動くようになります
●働かないアリのみ残す
働かないアリの中から、2割のよく働くアリと6割の普通のアリが発生する
●普通のアリのみ残す
2割の働かないアリと2割のよく働くアリが発生する
このように、どの役割のアリを残しても、自然と2:6:2に分かれるのが特徴的です
不思議ですよね‼️‼️
自分は今どのアリに当てはまるのかなぁ
なんて考えると何だか面白いですよね(笑)